ベータ版公開から2ヶ月ほど経ちました。
お陰様でたくさんのご意見やアドバイスを頂き、多くの改善を行ってきました。
ここで、これまでに行った開発を振り返ってみたいと思います。
ベータ版を公開して、想像以上に問題点改善点が多いと感じました。
いろいろ考えて作ってきたつもりでしたが、実際に利用してもらうと、考えがとても足りない事に気づかされます。いわゆるユーザー視点というやつですね。しかし、これが難しいです。自分で作ったものには、思い込み、先入観がどうしても多くなってしまうようです。
そんな中、助けられたのはメンバーの声です。本当に驚くほど意見を下さる方が多いです。今までにはいろいろなサービスを作ってきました。ソーシャルゲームでは、今のwillとは比べものにならない規模のユーザー数がいたりもしました。でも、サービスの為の建設的な意見をくれるユーザーというのはほとんどいませんでしたので、willの意見を下さるメンバーの多さには驚いています。
要望もたくさん頂いけまして、その多くが実装済みです。プロフィールの公開設定や、名刺の受け取り設定、職歴の並び順などご要望を元に実装しています。要望はかなり積極的に取り入れていきますので、ぜひぜひお寄せ下さい!
大きな改善点として、名刺交換相手を探すための機能を充実し、全面に出すようにしました。この機能を使って新しい繋がりを見つけてもらえると嬉しいです。
ざっくりと追加した機能や修正点を並べてみます。
更新内容一覧
プロフィール
- テキスト内のURLをリンクに変換
- コンタクトにサイトURLを複数登録できるように
- 活動履歴にフレンド登録が重複して登録される不具合を修正
- 顔写真アップロード機能の改善
- エラー表示やファイル容量制限を追加
- 学歴の新規追加を連続で行うと、古い情報が残る不具合修正
- ブロックごとの公開設定を追加
- 検索エンジンへのインデックス設定を追加
- 職歴欄の並び順を改善
投稿
- 投稿のレイアウト改善
- 詳細リンク追加
- Like履歴の表示追加
- 投稿内のURLのリンク切れ修正
- リンク先プレビュー機能の改善
- URLのエスケープ処理を改善
- コメントの並び順がページによってばらばらだったのを修正
- コメントにメンションやハッシュタグなどのリンク化を追加
- Likeを押した時に、Like数が即時反映されるように
- ホーム画面からのコメント投稿に失敗する不具合を修正しました。
- 同時投稿ボタンの不具合修正
写真
- 写真アップロード機能の改善
- アップロード完了とエラー表示を解りやすくしました
- 容量制限や操作方法の説明を改善
フレンド
- 一覧ページのメニューを解りやすく変更
- 名刺受け取り設定
- 名刺を受け取る相手を選べるようにしました
- 名刺を渡す際のメッセージを必須入力に
- 名刺を渡す際のメッセージの文字数カウントを修正
- 名刺交換相手を探す機能を追加
- 近い繋がりのメンバー、プロフィール兼検索、コミュニティ検索機能を追加しました
メッセージ
- タイトル未入力などのエラー時に、本文が消えてしまう問題に対応
- メッセージ画面の軽量化
- ユーザー名のリンク先をプロフィールページに変更
全般
- チュートリアルの修正
- 説明分やフローの改善
- 次へがクリックできない問題
- 通知の未読件数表示方法の修正
- 外部リンクは全て別窓で開くように
- TOPバーのデザイン刷新
- ライン検索機能のレイアウト変更
- ランディングページ(willについて)の作成
- https://openwill.jp/about/
メール
- 件名の文字化け対処
- メール配信機能作成
- メルマガの配信もこれから始まります!
サポートフォーラム
- 新しく質問するボタンをTOPページに追加
ネットワーク・サーバ
- オートスケーリング構成化
- ファイルデータの自動バックアップ
- メールサーバ構築
今後の実装予定
最後にただ今実装準備中の内容です。
- 投稿を編集できるようにします
- 投稿した後、誤字に気づいたなんていう時の為に、投稿後一定期間は編集ができるようにしたいと思います。
- 名刺の複数登録と、裏面の登録
- 名刺の簡単返信機能